当院について
CLINIC
- ホーム
- 当院について
院長挨拶GREETING
近年、獣医療業界も高度で専門的な医療技術が求められる時代へと変化しております。
高橋動物病院はホームドクターとしての役割を中心とした、一般診療と高度医療に対応するために医療設備を充実させ日々の診療に取り組んでおります。
飼い主様の大切な家族の一員であるワンちゃんネコちゃん達の症状に大きな心配と不安を抱える気持ちを理解し、十分な説明を行い、最善と最良の治療法をご提案させていただきます。
また、動物病院とは動物の治療を行うだけではなく、しつけや食事のアドバイスなど日々の生活上での適切なアドバイスができる場所であり、飼い主様同士の情報交換の場でもあるとも考えております。
当院は飼い主様が気軽に立ち寄れる環境作りにもスタッフ一同努力しております。どんな些細な事でも構いませんので私たちにお気軽にご相談ください。
私も幼少の頃からワンちゃんやネコちゃんたちに囲まれて育ってきました。彼らは私たちに癒しを与えてくれ、心を豊かにし、生活を楽しいものにしてくれます。それは彼らが大切な家族であり、私たち飼い主にとってかけがえのない存在になっているからです。
高橋動物病院はかけがえのない大切な家族との素晴らしい生活が続くように、スタッフの一人一人が日々努力を続けております。
この病院に来て良かったと飼い主様に言っていただけるようにスタッフ一同、チーム「高橋動物病院」として頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

当院の3つの特徴FEATURES
1、多角的な診断・治療
当院では症例検討会を設け、1つの症例に対し、複数の獣医師・医療スタッフによる意見交換を行なっています。各々の強みとする知見を活かしながら多角的な見方をすることで、飼い主さま、ワンちゃん、ネコちゃんにとっての最良の治療法を導きます。
当院スタッフは院内ならびに外部の勉強会にも積極的に参加をしており、最新の医療を提供できるよう努めています。
2、猫にも優しい動物病院
キャット・フレンドリー・クリニック(CFC)の最高水準であるゴールドランクを取得しています。CFCとは、猫についての専門知識があり質の高い医療を提供できる病院のみに与えられる「猫にやさしい病院」の証です。ネコちゃん専用の待合室を設けているほか、ストレス軽減のための工夫を行なっています。
3、身体に負担の少ない手術
身体への負担軽減、術後の早期回復を目的に、身体に負担の少ない(低侵襲)手術を行なっています。年齢や持病により、身体への負担を避けたいケースにも対応できる場合があります。CTなどの検査機器を用いた正確な検査を元に、腹腔鏡手術内視鏡手術、ステント手術などの手術を行います。
獣医師紹介VETERINARIAN

当院は責任ある医療を提供するため、診察獣医師を担当制としています。また、担当医を中心とした複数の獣医師で診察方針を決めることにより、多角的な意見を交えつつ幅広い治療をご案内できる体制を整えております。
「やさしく・ていねいに・じっくりと」そして、飼い主様と当院スタッフによる密なコミュニケーションにて「何度でも相談できる」「納得していただける道を探す」インフォームドコンセントの精神を第一に。
スタッフ一同、飼い主様の想いとワンちゃんネコちゃんに親身に寄り添うことをお約束いたします。
獣医師を指名される場合は、獣医師スケジュールから希望の獣医師の出勤日をご確認ください。
(都合により、希望を承れない場合もございます。予めご了承ください)
院内紹介VIEW
ワンちゃん用の待合室、ネコちゃん用の待合室をご用意しています。診察室は7つご用意し、できるだけお待たせしないよう心がけています。
高橋動物病院の理念MISSION
ANIMAL FIRST
動物達と家族が優先。
私達は動物達とご家族様が幸せな日々を過ごせるように、インフォームド・コンセプトを基本にし、動物達・飼い主様に寄り添いながら、その子にとってベストな治療方法を一緒に考えていきます。
QUALITY
医療の質の向上を常に考える。
動物達とご家族が必要と思っていただける「最良」の診察「最新」と呼ばれる医療と技術をご提供できるように各スタッフがそれぞれの仕事の立ち位置からの視点で、日々本気で勉強しております。
COMMUNICATION
動物達にとって一番よい方法を考える。
病気を治すにはご家族の皆様を含めたチーム医療とコミュニケーションの土台が不可欠です。
「動物達」「飼い主様」「スタッフ」のつながり信頼関係が築けるように心がけております。
PREVENTIVE
治す前に「ならない」為の予防医療にも力を入れております。
予防、しつけ、食事などの質問や相談にも積極的に飼い主様向けの教室を開催し、病気以外でも来ていただける、オープンな病院でありたいと思います。